REVIEW
1500
サイクルライトは早めに点灯、電池切れにはご注意を 自転車用のライトは、夜間自転車で公道を走行する際の必需品です。8月を過ぎると北海道の日没が徐々に早り、車のドライバーや歩行者が自転車の存在に気づきにくくなっていきます。 夕暮れ時に自転車に乗る時は、自転車の存在を周囲に知らせることを意識して早めにライトを点灯するよう心がけましょう。 自転車の見た目や軽量化の為に、リフレクターを付
REVIEW
2700
自転車工具をスマートに装備しよう。 用途や好みに合わせたカスタマイズは、自転車の楽しみの一つです。例えば、距離を測るスピードメーターや、ボトルホルダー、スマートフォンホルダー、バックやキャリアなど、思いつく限りのパーツが販売されています。 MOJANEが注目しているTOPEAKのトライバックアップシリーズは、ミドル~ロングライドには欠かせない工具や、もしもの時の交換パーツといっ
REVIEW
3220
洋服や靴を選ぶように、自分のカラダに合った自転車を選ぼう あなたが自転車を選ぶ際、重視することは何ですか? ブランド、見た目、色、用途…様々な条件があると思います。 では、実際に自転車に乗った自分の姿をチェックしていますか? 雑誌や広告で見る海外ブランドの自転車はどれもカッコイイですよね。ですが、実際に札幌の街を走る自転車に目を向けると、身長に見合わない大きなサイズの自転車にま
REVIEW
700
自転車で札幌のローカルを探検しよう 札幌市の中心部、狸小路に位置するMOJANE。周辺には公園やカフェをはじめ、美術館・歴史的建造物などが点在し、細い路地裏にも見どころがたくさんあります。タクシーやバス・地下鉄を使う手もありますが、もっと気軽に、もっと身軽に、札幌のローカルを気の向くままに探検してほしい!という思いから、2016年度よりレンタル自転車を始めました。 坂道の無い碁