MOJANEでは、新作の内覧会や、プロフェッショナルな講師をお迎えしてのワークショップなど、小さなイベントを不定期で開催しています。
EVENT
28408
WE RIDE TOGETHER バートンが札幌に帰ってきた! スノーボーダーの皆さん、20-21シーズンの着火剤にピッタリなニュースです。今年3月にポップアップストアを終了したばかりのBURTON SNOWBOARDSが、国内4店舗目となる新たなフラッグシップストアを2020年10月2日(金)札幌大通りにオープンします。 MOJANE一行、一足お先に新店舗に潜入。プレオープン
EVENT
9409
BURTONがついに札幌上陸だ! 世界中からスノーボーダーが訪れる冬の札幌。2019-2020シーズンを前に、道内初となるBurton直営店が、来春までの期間限定でオープンしました。 これまで道内のBurtonショップは、スノーリゾートのパートナーストアのみだった為、ファンの期待は俄然膨らんでいるはず。 オープン日は2019年10月12日。場所はサッポロファクトリーレンガ館。出
EVENT
5279
プロサーファーによる本格サーフレッスン 2019年6月某日、昨年に続きプロサーファー越後将平さんをコーチに迎え、サーフスクールを開催しました。今年は、前回の受講生からの要望を受け、「参加者ひとりひとりの"目標達成"に焦点を絞った少人数制レッスン」というテーマで、越後さんと打ち合わせを重ねてきました。 レッスン当日は、予定のポイントが強風でクローズアウトしてしまったりと、変更が多
EVENT
4781
新感覚の面白さ、ミニパイプの遊び方 シーズンも終盤に差し掛かった春の夕張マウントレースイ。ゲレンデ内でも比較的目立たないス ウィンギングBラインに、ポツンと佇むミニパイプがありました。全長約17m、高さ約1.7m、既に片側のアールが整備されておらず放置状態。これに目を付けた僕たちは、コンパクトなパイプで本気で遊んでみようと計画しました。 キッカーやハーフパイプ、ジブアイテムでダ
EVENT
6396
ついに実現、BURTONによるチューンナップ講習会 10月某日のMOJANE臨時休業日。Burton Snowboardsより黒木 康秀さん(ジャパンチームテクニシャン / リペアスペシャリスト)をお迎えして、チューンナップ講習会を開催しました。その名も"バートンメンテナンスクリニック"。 スノーボードの構造や歴史を追いながら、チューンナップへの理解を深めようという試みです。当
EVENT
9625
待望のDVD版KAMIKAZU日本限定リリース KAMIKAZU/TRANSWORLD SNOWBOARDING プロスノーボーダー國母 和宏によるスノーボードムービーKAMIKAZUが「日本限定でDVD化決定!」というニュースは、ストリーミング配信のみか…と落胆していたスノーボードフォロワーを大いに沸かせました。 RIDERS POLL 20ムービーオブザイヤーを受賞した今季
EVENT
3092
プロサーファーによるミニレッスン 7月某日、仙台のウェットスーツブランドDUSKの代表であり、 日本プロサーフィン連盟(JPSA)のジャッジとしても活躍するプロサーファー越後将平さんを北海道にお迎えして、サーフスレッスンを行いました。 レベル別に2-3名を1グループとし、各グループ2時間程度のミニレッスン。トランシーバー搭載のヘッドギアを用いたレッスンプログラムに、僕自身興味津
EVENT
8663
最新スノーボード情報が集まる試乗会 スノーボードシーズンが中盤に差し掛かると、全国各地のスキー場では、翌期に発売される新作をいち早く試せるイベントが数多く開催されます。 中でも、沢山のスノーボードメーカーが参加する大規模な試乗会では、ボードだけでなく最新のバインディングやブーツ、ゴーグルも実際に試すことができます。 買い替えをご検討中の方はもちろん、ギアの選び方が分からない、と
EVENT
4968
Ratio Finでぴったりなフィンを見つけよう サーフボードの種類や環境、サーファーのスタイルによっても好みが分かれるフィン。皆さんにぴったりなフィンを見つけて頂く為に、テスト用レンタルフィンをご用意しました。 今回揃えたフィンは、職人の手により高精度なフィンを生産するメイド・イン・ジャパンのフィンメーカー、Ratio Fin(レイシオフィン)の7モデル。 レイシオフィンは、