REVIEW
11198
除菌・防臭・天然由来。UNのウェットスーツ用洗剤・柔軟剤 日焼け止めやクレンジングといったマリンスポーツ用のケアアイテムを揃えるUN(アン)。中でもMOJANEのお気に入りは、ウェットスーツのお手入れに欠かせないシャンプー&ソフナーです。 屋外の洗い場や庭でウェットスーツを洗う際、洗剤入りの水を流す事に微妙に抵抗を感じていたのは僕だけでしょうか。かといって洗剤や柔軟剤の成分にま
REVIEW
12719
コスメの視点から開発したノンケミカル製法の日焼け止め 海で長時間を過ごすサーファーにとって、紫外線対策は必須ですよね。紫外線量が最も多い季節は春。そして意外にも曇りの日は特に紫外線が強いといいます。 強い日差しにさらされ、海面の照り返しを受ける…そんなサーファーの髪や肌を優しく守るコスメブランドがDEEPAXX(ディーパックス)です。 スキンケア感覚で使える美容成分配合のライン
REVIEW
6628
北欧のスノーライフを体現した新ブランド 世界自然遺産に指定されるフィヨルドの絶景を有する北欧の国、ノルウェー。山岳地帯では、ほぼ一年中雪に恵まれていることから、ウィンタースポーツ先進国としても知られています。 そんなノルウェー生まれのスノーボードブランドが、遠く離れた北海道のMOJANEに到着しました。 自然と寄り添う暮らし方から生まれたものづくり fjell snowboar
REVIEW
38039
全ての要素を1つのボードでこなしたい! 過去最多モデルが発表された2017-2018 BURTON FAMILY TREEの中で、MOJANEが「来季、最も輝くモデルの一つ。」と注目しているのが DUMP TRUCK(ダンプ・トラック)です。 BURTON 2017-2018 DUMPTRUCK BURTON 2016-2017 GATEKEEPER その名前とシェイプから、2
REVIEW
13402
過去最大のモデル数!2017-2018のFAMILY TREEの花形モデル 年々スケールアップするBURTON FAMILY TREEですが、来季は目移り必須のバリエーション!その中でも珍しいデザインで目を引くのがWORKING STIFF(ワーキング・スティフ)です。 BURTON WORKING STIFF 試乗会に参加した多くのディーラーさんからも「楽に乗れる」との声が上
REVIEW
20236
パワフルなラインディングを支えるDRIVER-Xの最新作 BURTON SNOWBOARDSがリリースするブーツラインナップの中で、最も硬いのがDRIVER-X(ドライバー・エックス)です。MOJANEユーザーの間でも、注目度の高さは群を抜いています。 「ブーツの硬さは耐久性に比例する」という点で、アグレッシブなライディングを好む上級者から圧倒的な支持を得ています。 BURTO
REVIEW
30671
IONとPHOTON、BOA搭載の2モデルを解説します レスポンス最優先のION BOAと、軽量で柔らかなPHITON BOA。今回は「BOA」を搭載する人気2モデルについてご紹介します。 ION BOA/LIFE LINER搭載、もはや敵なし? 2017-2018BURTON ION BOA レスポンスを最優先とするION BOAは、一日中一定のフレックスを保ちたい方に特にオ
REVIEW
18357
新素材、ウルトラウーブンを取り入れた新しいSL-X 来季BURTONからリリースされるSL-Xは「履いていない感覚」に最も近付いたブーツです。 これまでも「THE KING OF BOOTS」の称号を得てきたSL-Xは、フィット感、軽さ、耐久性、レスポンス…といったスノーボーダーからの多くの要望を満たしてきました。来季モデルでは、アッパーにニット素材”ウルトラウーブン”が採用さ
REVIEW
20037
女性ライダーが女性の為に開発するBURTONのトゥルーフィット BURTONが女性向けに開発するプロダクト(ボード、ビンディング、ブーツ)には、”女性専用トゥルーフィット”という開発理念があります。それは、単にサイズを小さくしただけのWomen’s プロダクトではなく、女性がテスト&ライドを繰り返して、女性ならではの動きや感覚を反映するものづくりを行う、というものです。 女性テ
REVIEW
34246
絶対に失敗しない!?MOJANE激プッシュビンディング3モデル 来季、レベルアップを狙っている方のビンディング選びの候補として、X-BASE、GENESIS、GENESIS-Xをご紹介します。 注目度No.1のX-BASE BURTON 2017-2018 X BASE EST X-BASEの特徴は、その軽さ。硬い硬い、と思われがちなハイバックも、実はフレックスが効いて扱いやす
REVIEW
23135
2017-18はフルモデルチェンジ!全く新しいCUSTOM-X BURTON SNOWBOARDSを語る上で、最も重要なボードがCUSTOM-Xではないでしょうか。 スノーボーダーなら誰もが知るモデル ”CUSTOM”のアップグレードボードで、シェイプは細く、フレックスは極めて固い。言わずと知れた上級者モデルのオーラを漂わせていました。 そんなCUSTOM-Xも来季は「乗る者を
REVIEW
12012
FREEとDEEP、白と黒。話題のコンセプトボードTHINKER’S スケートボード界の巨匠、マーク・ゴンザレスがグラフィックスを担当した白と黒の2モデル。Mark Gonzalesによる白と黒の色違いのボードは、2018ラインナップの中でも一際興味をそそります。そして、その謎めいたネーミングの所以とは? 左:FREE THINKER 右:DEEP THINKER ダニー・デイ