INTERVIEW
16047
ニセコに魅せられた2人の夢が叶うまで 2017年春。北海道のニセコモイワにハンドメイドのスノーボード工場を設立したジョシュとリチャード。彼らは、故郷オーストラリアのサーフカルチャーからインスピレーションを得て、カスタムできるスノーボードを実現しました。サーフボードの様にオーダーするスノーボード、という新たな価値観が、僕たちをより自由なスノーボードへと導いてくれると信じています。 オリジナリティ溢れ
INTERVIEW
35426
祝5周年。自転車好きが集まる旭川のコーヒースタンド 旭川市買物公園通7丁目。常磐公園からもほど近いCOFFEE STAND CONTAINER(コーヒースタンド コンテナ)は、アートと自転車を愛好する戸叶君が営むカフェです。 彼と僕は、お互いの家が窓から見える距離で育った幼馴染み。その縁もあって、MOJANEが年に数回行っている"出張自転車整備"の開催場所として協力してもらっています。 道内各地で
TUNE UP
12344
気分も一新!サーフボードの基本のお手入れ ワックスアップとは、サーフボードに塗り重ねたサーフワックスを綺麗に剥がして新たに塗り替えること。この記事では、その手順や効果をご紹介します。 サーフワックスの重要性 実際に海でサーフボードの上に立つと、両足の指先までをフルに使った体重移動を行います。そのバランス運動を助けるのが、サーフワックスです。ボードに塗ったワックスが滑り止めとなりグリップ力が生まれ、
REVIEW
9325
サイクルライトは早めに点灯、電池切れにはご注意を 自転車用のライトは、夜間自転車で公道を走行する際の必需品です。8月を過ぎると北海道の日没が徐々に早り、車のドライバーや歩行者が自転車の存在に気づきにくくなっていきます。 夕暮れ時に自転車に乗る時は、自転車の存在を周囲に知らせることを意識して早めにライトを点灯するよう心がけましょう。 自転車の見た目や軽量化の為に、リフレクターを付けない方は多いと思い
REVIEW
8326
自転車工具をスマートに装備しよう。 用途や好みに合わせたカスタマイズは、自転車の楽しみの一つです。例えば、距離を測るスピードメーターや、ボトルホルダー、スマートフォンホルダー、バックやキャリアなど、思いつく限りのパーツが販売されています。 MOJANEが注目しているTOPEAKのトライバックアップシリーズは、ミドル~ロングライドには欠かせない工具や、もしもの時の交換パーツといった自分の必要な機能を
REVIEW
15756
スノーボードを世界に広めたバートンヒストリー 今や誰もが知るスノーボードのビッグブランド、BURTON SNOWBOARDS。その始まりは、若き日のジェイク・バートン・カーペンターが自宅のガレージで作った木製のボードでした。 誕生からおよそ40年、BURTONの発展はスノーボードの発展そのものです。そして、MOJANEという小さなお店の歴史でもあります。 お気づきの方も多いかと思いますが、MOJA
REVIEW
11654
除菌・防臭・天然由来。UNのウェットスーツ用洗剤・柔軟剤 日焼け止めやクレンジングといったマリンスポーツ用のケアアイテムを揃えるUN(アン)。中でもMOJANEのお気に入りは、ウェットスーツのお手入れに欠かせないシャンプー&ソフナーです。 屋外の洗い場や庭でウェットスーツを洗う際、洗剤入りの水を流す事に微妙に抵抗を感じていたのは僕だけでしょうか。かといって洗剤や柔軟剤の成分にまで意識を向けるほど徹
RESORT
12928
MOJANEがお勧めするスノーボーダーの為のスキー場 広大な北海道では、世界的に有名なリゾート地から手つかずの自然をそのまま残す山まで、各地様々なタイプの雪山を体験できます。 たとえ小さな町のローカルスキー場でも、面白いコースや驚くほどの降雪があることも珍しくありません。 地元のスノーボーダーだけでなく、ビギナーやツーリストの皆さんにも、ぜひ足を運んでもらいたいMOJANEのお気に入りスキー場をご
INTERVIEW
10505
インタビューシリーズTHE CAST 初回は田中岳宏さん インストラクターやサポートライダーといった様々な顔を持ちながらも、プレーヤーとして探求し続ける田中岳宏さん。上達に対するストイックな姿勢から”鬼軍曹”の異名を持つ彼ですが、その厳しくも的確なアドバイスによってレベルアップした人は数知れず…。 そんな彼が北海道のローカルヒーローとして君臨するまでの道のり、上達の秘訣などを聞いてみました。 IN
REVIEW
13240
コスメの視点から開発したノンケミカル製法の日焼け止め 海で長時間を過ごすサーファーにとって、紫外線対策は必須ですよね。紫外線量が最も多い季節は春。そして意外にも曇りの日は特に紫外線が強いといいます。 強い日差しにさらされ、海面の照り返しを受ける…そんなサーファーの髪や肌を優しく守るコスメブランドがDEEPAXX(ディーパックス)です。 スキンケア感覚で使える美容成分配合のラインナップは全て日本製。
INTERVIEW
7003
ウィンタースポーツ先進国ノルウェーのスノーボード観 2017年、6月。来日したFjellのクリスティーナさんにお会いする機会を頂きました。 ノルウェーと日本、お互いの国のスノーボードシーンについて、また、今後の発展や取り組みについて語り合うことが出来ました。刺激的な時間に、心から感謝します。 ノルウェーとは?Fjellとは?スノーボードをより一層楽しむ為には? スノーボードを愛好する全ての人に向け
REVIEW
6791
北欧のスノーライフを体現した新ブランド 世界自然遺産に指定されるフィヨルドの絶景を有する北欧の国、ノルウェー。山岳地帯では、ほぼ一年中雪に恵まれていることから、ウィンタースポーツ先進国としても知られています。 そんなノルウェー生まれのスノーボードブランドが、遠く離れた北海道のMOJANEに到着しました。 自然と寄り添う暮らし方から生まれたものづくり fjell snowboards ノルウェー語で