REVIEW
52651
効果絶大、オフシーズンのトレーニング WOODY PRESS(ウッディープレス)は、サーフィンの陸上トレーニングの為に開発されたスケートボードブランドです。 僕らMOJANEの仲間は、スノーボードシーズンが終わると、このスケートボードで気になるフォームを修正し、サーフシーズンが始まれば、サーフィンの陸トレとして活用しています。 WOODY PRESS/CARVE 18500円+TAX WOODY
REVIEW
41179
最強コスパを実現した2019のダーク・ホース ソチと平昌、2大会連続のオリンピック・スロープスタイル銅メダリストMark Mcmorris(マーク・マクモリス)が使用した事でも注目を集めているPROCESS(プロセス)。BURTON試乗会では、意外にもMOJANEのテストライダーを最も興奮させたボードでした。 特筆すべきは、6万円(+TAX)とは思えない完成度。様々なテックを盛り込みながらも手に取
REVIEW
42480
ゲレパウ狙いの板選び、第一候補はSTUN GUN! 2018-2019シーズン、BURTON Family Tree(ファミリーツリー)ラインからSTUN GUN(スタンガン)と名付けられたパウダー護身用ボードが登場します。 攻撃的なネーミングとは裏腹に、誰もがパウダーでの浮遊感を味わえるミディアム・ワイド。上級者向けのイメージが強かったFamily Treeがフレンドリーなモデルをリリースする点
REVIEW
73838
世界が注目するチャンピオンボードCUSTOM 2018.3月青森での平野 歩夢選手 2018年2月、韓国・平昌を舞台にした平野 歩夢 VS ショーン・ホワイトのオリンピックゲームは記憶に新しいところです。 スノーボード・ハーフパイプ史上、最も白熱した戦いを繰り広げた2人。金銀のメダルを獲得した彼らがチョイスしたボードは、BURTON SNOWBOARDSのCUSTOM(カスタム)でした。 平野 歩
REVIEW
7673
O'NEILL×モビーディック最強タッグで生まれるウェットスーツ 今から60年以上前、世界で初めてウェットスーツを開発したジャック・オニール氏が設立したO'NEILL。今やワールド・エリートサーファーをサポートし、サーフ業界の中心的な役割を担うブランドです。 そんなオニールのウェットスーツを製作しているモビー・ディック社は、日本の宮城県石巻にあります。その品質は、サーファーだけでなく海上保安庁で使
REVIEW
10123
運動性能に特化した4Dimensions最新モデル 湘南を拠点とするウェットスーツブランド、4Dimensionsから最新カタログが届きました。MOJANE SURFではお馴染みのブランドですが、その特徴は圧倒的な"動きやすさ"。特に春夏用のジャージ素材の着心地・運動性能には定評があります。 北海道サーフは、夏でもウェットスーツの着用が必須です。特に、これからサーフィンを始めるという方のウェットス
TUNE UP
44667
春雪の失速、主な原因は汚れと水分 春のシャバシャバ雪で気持ち良さそうにスラッシュ!海外のスノーボード映像でよく見るシーンです。触発されて、いざホームゲレンデで試してみると、あれ?全然板が走らない…そんな経験はありませんか?春雪での滑走を遮る犯人は、日本特有の気候です。 ストップ雪のメカニズムを知ろう 降雪が徐々に減少し、風が強まる日本の春。ゲレンデの雪は、キラキラと綺麗なザラメ状になりますが、偏西
REVIEW
25003
キーワードはサイズ選びとスピード感 2018-2019SPEED DATE解説に続き、MOJANEのテストライダーによるレビューをまとめます。 試乗日は2018年2月20・21日、札幌国際スキー場の各コースで行ったものです。両日の天気は雪曇、気温は麓でマイナス12℃を下回る寒さという、最高のコンディションでした。 SPEED DATEを試乗したテストライダーは4名。まずは、MOJANEアドバイザー
REVIEW
22481
スーパーボードの予感!テリエによる本格カービングボード 多くのフリーライディングボードをリリースしてきたBURTONのFamily Treeから、スノーボード界のスーパースター、テリエ・ハーコンセンが手掛けたカービングボードが登場します。その名はSPEED DATE(スピードデイト)。 Family Treeからカービングにフォーカスしたボードが出るのは、おそらく初めてのこと。新たな境地へ向かうF
BEGINNER
11502
スノーボードスクールという解決策 2018年のスノーボードシーズンも終盤。皆さん満足のいくシーズンでしたか? 中には、思うような滑りができなかったり、課題や疑問を解決できないままシーズンを終えた、という方もいるかも知れません。実は、そんな相談事を抱えてMOJANEに来店される方が最も多いのが、シーズン終わりのこの季節です。 ゲレンデで注目を集めるような迫力のあるライディングがしたい!どんな山でも雪
REVIEW
5240
着る人を主役にするシンプルなウェットスーツ 宮城県仙台市出身のプロサーファー越後 将平さんがディレクションする国産ウェットスーツブランドDUSKより、2018スプリング・サマー版のカタログが届きました。 今季ウェットスーツを新調したいと考えている方は是非、DUSKの丁寧できめ細やかなモノづくりを体感してください。 春夏用ウェットスーツ最大の特徴は、動きやすさを重視した生地、通称"ジャージー"です。
RESORT
9808
朝里ICから5分のコンパクト・リゾート 朝里川温泉スキー場は、小樽市郊外の温泉街にあるスキー場です。"スノークルーズオーンズ(小樽市春光)"や"天狗山スキー場(小樽市最上)"と並び、小樽市のローカルゲレンデとして親しまれています。 朝里川スキー場の特徴は、麓からは想像がつかない程の長いコース。全9つのコース内には、綺麗に圧雪されたバーンや表情豊かな壁、未圧雪ゾーンなどスノーボードの練習に最適な要素