REVIEW
9822
Fjell Snowboardsで"ホンモノ"の感動を ウィンタースポーツ先進国、北欧ノルウェーで生まれたFjell Snowboards(フィエル スノーボード)は、MOJANEが最も注目しているスノーボードブランドの一つです。 Fjellのボードから伝わってくるのは「上質な素材と妥協のない物作りの姿勢」です。この潔癖なまでに削ぎ落とされたルックスを見れば、Fjellの洗練さ
REVIEW
25662
深雪攻略だけじゃないTHE420の遊び方 斬新なスノーボードデザインを次々に生みだしてきたYES NOW BOARDから、2012-2013シーズンに登場したTHE420は、パウダースノーを謳歌する為の"ショートファット・パウダーボード"という新ジャンルを確立させた名作の一つです。 ひと目でイメージが沸くその形状と、これまでにないキャッチーなコンセプトで、多くのスノーボーダーを
REVIEW
30293
平昌五輪スロープスタイルを制したCUSTOM X BURTON SNOWBOARDSの傑作、CUSTOM X。2018年2月に行われた平昌オリンピックのスロープスタイルでは、17歳のレドモンド・ジェラルド君(USA)がCUSTOM Xに乗り込み、見事金メダルを獲得(当日、彼が寝坊していた件も話題になりました)。 ハーフパイプのイメージが強かったCUSTOM Xが、若いライダーに
REVIEW
25798
真価が問われる2期目のTHINKER’S 昨シーズン、数あるスノーボードの中でも、特に注目を集めたのがBURTONのDEEP THINKERとFREE THINKERです。 ダニー・デイビス(DANNY DAVIS)による対照的な2本の関連ボードという発想、更にスケートボード界のレジェンド、マーク・ゴンザレスが手掛けたアートワーク(元BURTONミッヒ・アルビン氏の"ミッヒ"以
REVIEW
16156
セカンドボードの最有力候補! 2018-2019シーズンのFAMILY TREEから、画期的なショートファットボードBOTTOM FEEDERが登場します。初心者から中・上級者まで広く楽しめるのが特徴で、小さい山やトラバースで遊べる山、柔らかい雪の季節に大活躍するモデルです。 "BOTTOM FEEDER"の意味を調べてみると「他のものの不幸から利益を得る日和見主義者。水底で生
REVIEW
36715
最強コスパを実現した2019のダーク・ホース ソチと平昌、2大会連続のオリンピック・スロープスタイル銅メダリストMark Mcmorris(マーク・マクモリス)が使用した事でも注目を集めているPROCESS(プロセス)。BURTON試乗会では、意外にもMOJANEのテストライダーを最も興奮させたボードでした。 特筆すべきは、6万円(+TAX)とは思えない完成度。様々なテックを盛
REVIEW
36370
ゲレパウ狙いの板選び、第一候補はSTUN GUN! 2018-2019シーズン、BURTON Family Tree(ファミリーツリー)ラインからSTUN GUN(スタンガン)と名付けられたパウダー護身用ボードが登場します。 攻撃的なネーミングとは裏腹に、誰もがパウダーでの浮遊感を味わえるミディアム・ワイド。上級者向けのイメージが強かったFamily Treeがフレンドリーなモ
REVIEW
67757
世界が注目するチャンピオンボードCUSTOM 2018.3月青森での平野 歩夢選手 2018年2月、韓国・平昌を舞台にした平野 歩夢 VS ショーン・ホワイトのオリンピックゲームは記憶に新しいところです。 スノーボード・ハーフパイプ史上、最も白熱した戦いを繰り広げた2人。金銀のメダルを獲得した彼らがチョイスしたボードは、BURTON SNOWBOARDSのCUSTOM(カスタム
REVIEW
37978
春雪の失速、主な原因は汚れと水分 春のシャバシャバ雪で気持ち良さそうにスラッシュ!海外のスノーボード映像でよく見るシーンです。触発されて、いざホームゲレンデで試してみると、あれ?全然板が走らない…そんな経験はありませんか?春雪での滑走を遮る犯人は、日本特有の気候です。 ストップ雪のメカニズムを知ろう 降雪が徐々に減少し、風が強まる日本の春。ゲレンデの雪は、キラキラと綺麗なザラメ
REVIEW
21551
キーワードはサイズ選びとスピード感 2018-2019SPEED DATE解説に続き、MOJANEのテストライダーによるレビューをまとめます。 試乗日は2018年2月20・21日、札幌国際スキー場の各コースで行ったものです。両日の天気は雪曇、気温は麓でマイナス12℃を下回る寒さという、最高のコンディションでした。 SPEED DATEを試乗したテストライダーは4名。まずは、MO
REVIEW
17402
スーパーボードの予感!テリエによる本格カービングボード 多くのフリーライディングボードをリリースしてきたBURTONのFamily Treeから、スノーボード界のスーパースター、テリエ・ハーコンセンが手掛けたカービングボードが登場します。その名はSPEED DATE(スピードデイト)。 Family Treeからカービングにフォーカスしたボードが出るのは、おそらく初めてのこと。
REVIEW
8332
スノーボードスクールという解決策 2018年のスノーボードシーズンも終盤。皆さん満足のいくシーズンでしたか? 中には、思うような滑りができなかったり、課題や疑問を解決できないままシーズンを終えた、という方もいるかも知れません。実は、そんな相談事を抱えてMOJANEに来店される方が最も多いのが、シーズン終わりのこの季節です。 ゲレンデで注目を集めるような迫力のあるライディングがし