EVENT
2497
スノーリゾートでの「今すぐ欲しい」をMOJANE流のセレクトで 12月1日、数日間のまとまった降雪により、道内の主要スノーリゾートが一斉にオープンしました。 ニセコモイワスキーリゾートもそのひとつ。 昨年に続き24-25シーズンも、ニセコモイワセンターロッジ1FのグッズコーナーをMOJANEが担当しています。 現地での必需品である、顔周りの防寒グッズ、ゴーグル、グローブを中心に、今季はカラーバリエ
REVIEW
5141
自然な操作感を残した超軽量ケミカルボード 長年、主要スノーボードブランドがハイエンドモデルで取り組んできたテーマの一つに「軽量化」があります。 ボードの軽さを追及するために、ベースとなる木材(コア)を薄くすると剛性が失われ、滑走スピードが上がると頼りなく煽られてしまいます。また、軽い木材だけでコアを作れば、反発力や弾力性が見込めません。 こうした軽量化の難点をテックでカバーし、高速域に耐える強いハ
EVENT
3565
時代を担うスケーター&スノーボーダーの新たな集合場所が札幌に アメリカはオレゴン州ポートランドを拠点とするボードショップTACTICS(タクティクス)が、ついに日本にやってきました。 場所は、MOJANEから車で5分のサッポロファクトリー。 トレンドをリードする本国TACTICSのラインナップが、札幌から日本全国に向けて発信されます。 この新しいショップの顔ぶれには、キッズ時代をMOJANEで過ご
REVIEW
7727
このブーツは“SNOW SURF”である前にVANSだ! SNOW SURFとは、雪庇やバンクを波に見立て、サーフィンの様に滑るスノーボードスタイルです。(実際にはいろいろな視点がありますが、それはまた別の機会に。) この言葉からは、贅沢なパウダースノーのイメージが沸き上がりますが、VANS INFUSE SNOW SURFはそれに加えて、遊びに満ちた、もっとジャンクなサーフスタイルまでを想定して
REVIEW
4428
簡単操作でエッジング自在!遊びもカービングも軽々と NEVER SUMMERのボードは、どれもエッジの「噛み力」に長けていますが、23-24シーズンに登場したCOUGARは、板離れの良さも群を抜いています。 どんな姿勢であっても、板のどの位置に乗っていても、乗り手が噛ませようとする限り雪面からボードは離れません。 その反面、踏み加減であっけないほど簡単に板を開放することもできます。 これほどカービ
BEGINNER
25824
ビンディングの正しいサイジング、装着、扱い方。 過去2回の記事では、パーツやギアマッチングの視点から、ビンディング選びを解説してきました。 これらの内容と、気になるモデルのスペックをいくつか見比べると、だんだん狙いが定まってくるのではないでしょうか。 最終回となるこの記事では、候補が決まってからのポイント、サイズ選びと使い方についてまとめます。 はじめてのビンディング選び ①ビンディングの種類とパ
BEGINNER
12038
スペックを読み解き、今の自分に合うベストビンディングを探そう 前回の記事では、ビンディングのパーツにフォーカスして基本的な構造をご紹介しました。今回はいよいよ機種の選び方です。 特に、年間滑走10日以上 / 道具をグレードアップして本格的にスノーボードに打ち込みたい、という方に向けて進めていきます。 はじめてのビンディング選び ①ビンディングの種類とパーツ解説 ②スペックの要点とギアマッチング例
BEGINNER
9116
スノーボードと体を繋ぐハードギアビンディング選びの基本 スノーボードビンディング(バインディング)の役割は、単に板とブーツを固定するだけではありません。 身体から板へ伝わる力の増減、姿勢の取りやすさなど、ボードやブーツと連動しながら細かな乗り味を追及できる奥深いギアです。 この記事では、「そろそろ本格的なスノーボードギアを手に入れたい!」という初級者に向けて、ストラップビンディング選びのポイントを
TUNE UP
9620
フリースタイルボードからハンマーヘッドまで集まれ!カービングボード! MOJANEが取り扱うスノーボードラインナップはオールマウンテンフリースタイルが中心ですが、チューンナップではカービングボードも数多く集まります。 この記事では、カービングボードの特徴とチューンナップのポイント、実際の施工事例をご紹介します。 カービングターンに行き詰っている方、ぜひご参考ください! どんな種類のボードも、カービ
REVIEW
7521
目指すはトレン・マーチン!?SNOW SURFを味わう大人のバイン KARAKORAM BINDINGS(カラコラム)は、世界中のBC / スプリットボード愛好家から絶大な人気を誇るバインディングブランドの一つです。 その中からMOJANEがゲレンデ&サイドカントリーユーザーに向けてPICK UPするのは、SNOW SURFにフォーカスしたモデル、LAYBACK(レイバック)。 このビンディングを
RESORT
6018
狙いは2月下旬からのパウダーチャンス 上川郡新得町にあるサホロリゾートスキー場は、日高山脈佐幌岳の東側を切り拓いた大型リゾートです。 このエリアは、北海道屈指の寒冷地。厳冬期に降る乾いた雪は、ギュッと握ってもまとまらずパラパラとこぼれ落ちてしまいます。風に飛ばされてしまうほど軽く、山肌に定着しにくい雪です。 そんなサホロを狙うなら?ハイシーズンを終え、少し遠出がしたくなる2月後半から。気温が上がり
REVIEW
6418
VANSは中間グレードでも妥協ナシカジュアルユーザーに激PUSH! MOJANEでは、24-25シーズンから本格的にVANSのスノーボードブーツの取り扱いを開始します。それに先立ち、23-24シーズンはINVARD PROのテストを繰り返してきました。 VANSらしいシューズライクなビジュアルと動きやすさ。手に取りやすい価格帯。そこに加えられた充実の機能…。INVARD PROは、脱エントリーの1