RESORT
16777
大人のデイ・トリップにお勧めしたい道北のスキー場 北海道の北西部にある港町、増毛町。春・夏・秋は、食のイベントや歴史探索で人気のスポットですが、冬は海風と北風のダブルパンチ!気象予報で見る留萌のライブカメラは、常に大荒れのイメージがあります。 札幌からは、日本海側のオロロンラインを北上しても、高速で向かってもアイスバーン必須、ドライブには気が進まないエリアかもしれません。 それでも一度訪れれば、毎
REVIEW
7113
飛んでも跳ねても、着地が楽しい! シェイパーシリーズで最もジャンクに遊べるモデル ファン・ライドに特化したモデルが並ぶ、NEVER SUMMERのSHAPER SERIES(シェイパーシリーズ)。そのラインナップで唯一、スイッチスタンスにフォーカスしているのがSHAPER(シェイパー)です。 SHAPER スイッチでパウダーを攻め、積極的にオーリーを仕掛け、そのままパークにも突っ込める。それは言わ
REVIEW
12133
NEVER SUMMERを一躍有名にしたキラーコンテンツ 90sライクなオールマウンテンファンボード NEVERSUMMERはよく知らなくても、HARPOONというボードは見聞きしたことがある、という方は多いのではないでしょうか。 リリースして数年にも関わらず、すっかりブランドの顔になっているHARPOONは、NEVER SUMMERが送り出すフリーライディングのためのディレクショナル・パウダーボ
REVIEW
9845
直感的に軌道をチェンジ!NEVERSUMMER流、サーフインスパイアなスノーボード NEVER SUMMERのフリーライディングコレクションSHAPER SERIESは、コンセプチュアルなハイエンドボードを生み出し、ブランドが持つ技術とアイデンティティを強く発信しています。 このシリーズがNEVERSUMMERの核であることを証明しているモデルが、SWIFTです。 22-23 SWIFT 157/
RESORT
9364
ハイスピードも、まったりも。最長3kmのクルーズライン 札幌からトマムやサホロへ向かう途中にある日高山脈の麓の町、日高町。 国道274号から町に入ると、真正面にどん!とそびえる北日高岳が出迎えてくれます。この山が日高国際スキー場です。 とある1月の朝。遠目から見ても、なかなかの斜度を感じます。 日高エリアで唯一のスキー場だという日高国際は、平取町出身のスロープスタイル選手藤谷暸至くんがお父さんに連
REVIEW
12164
滑りのスケールが大きくなるNEVER SUMMERのパワフルなボード 前回はNEVERSUMMERの全体像をご紹介しましたが、今回は22-23に実際に試乗して感じたことや、来季に向けてMOJANEがリストアップしたモデルをシェアします。 試乗初日、全員一致の第一印象は「最初のワンターンで返ってくるパワーが凄い!」でした。 僕らが試乗のテーマとしていたのは"ダブルキャンバー"です。 NEVER SU
REVIEW
9456
アイスバーンもパウダーもハードに攻めるならNEVER SUMMER 2023-24シーズンからのMOJANEは、北海道のあらゆるコンディションを攻めたいスノーボーダーに向けてNEVER SUMMERをプッシュします。 日本でもよく知られた老舗ブランドですが、NEVER SUMMERが維持し続けているタフでブレないボードづくりに着目し、MOJANEユーザーと共に試乗を重ねてきました。 北海道のスノー
REVIEW
7790
ブーツも、ボードも、スタイルも選ばない。SEASONが考えるユニバーサルなビンディング 年式に左右されない普遍性と、ライディングの楽しさを追及するスキー/スノーボードブランドSEASON EQPTから、初のスノーボードビンディングUNIVERSAL(ユニバーサル)が登場します。 SEASON UNIVERSAL 42,000円+TAX SEASONの幅広いスノーボードラインナップを、たった1つのビ
REVIEW
9429
速度もカーブも自由自在!操作が楽しいパウダーボードへ グラフィックスの変更やマイナーチェンジを行わないことを前提に、常に完成されたモデルを発表してきたFJELL SNOWBOARDSですが、22−23シーズンMT1542のモデルチェンジが行われました。設立以来初となるリニューアルです。 Fjell MT1542 / 160cm / 118800円税込(2023年現在) 元々のMT1542を一言で紹
REVIEW
16770
軽・速・浮・操。4つのボリュームを全開にしたMYSTERYボードの名板たち BURTON MYSTERYシリーズは、これまでにBURTONからリリースされたスノーボードアーカイブの中から毎年1モデルをピックアップし、最高の技術でアップグレードする贅沢なプロジェクトです。 モデル選出の理由や製造にまつわるあらゆる項目は非公表、サンプルボードが用意されないことも珍しくありません。それでも、期待を裏切ら
REVIEW
8548
23-24BURTONの大本命はミステリー版HOMETOWN HEROだ! レベル不問かつ本気で遊べるオールラウンドボードとして、近年のBURTONを代表するモデルとなったHOME TOWN HERO。5年目を迎える23-24は、大きな進展があります。 BURTON史上最高の素材でアップグレードしたハイエンドラインMYSTERYからHOME TOWN HEROの登場です。 MYSTERY HOME
REVIEW
8819
ターンのバリエーションが増えるとスノーボードは格段に楽しくなる 2022-23現在、SEASON EQPTから発表されている4モデル、FORMA , AERO , KIN , NEXUS の中で、僕がとびきり気に入ったのがAERO(エアロ)です。 空気、気体、空中…といった意味を持つネーミングの通り、まるで羽が生えたかのように軽快なターンが手に入るAERO。 もちろんオールシーズン楽しめるスペック