TUNE UPチューンナップハーフパイプ伊藤藍冬コンペティター

ハーフパイプコンペティター 伊藤藍冬のフルチューン

みんなのチューンナップ|ハーフパイプ編

チューンナップのオーダー、どうしてる?

チューンナップで最も大切なことは、目的やパーソナリティに合わせること。とはいえ、自分以外のスノーボーダーがどんなチューンナップを施しているのか気になりませんか?

今回は、昨シーズンプロ資格を取得したコンペティター、伊藤藍冬くん(17歳)のオーダーを参考に、ハーフパイプの為のプレチューンナップ(ニューボードに施工するフルチューンナップ)をご紹介します。

ハーフパイプ選手、伊藤藍冬の場合

ハーフパイプコンペティター伊藤藍冬くん(17歳)
伊藤藍冬くん(17歳)

藍冬くんがMOJANEのチームに加入したのは、彼が中学2年生の頃。以来、コンペティターならではの細やかな要望を持ってチューンナップルームにやってきます。自分が使うスノーボードギアの性質や機能を良く知っていて、チューンナップと乗り味の関係性や、ワックスに対しても研究熱心。スノーボードの技術はもちろんですが、そのマニアックな感性に注目しています。

藍冬くんのボードをチューニングする際は、彼が何をイメージして、ボードに何を求めているのかを注意深く聞きながら、施工内容を決めていきます。この打ち合わせで飛び出す要望や意見交換は、僕の楽しみの一つです。

行先やコンディションによってワックスの内容も変わるので、選手としてのスケジュールも詳しく聞かせてもらっています。

藍冬くんが乗るCAPITA OUTSIDERS 154
CAPITA OUTSIDERS 154

今期、彼が選んだボードは、CAPITAのTHE OUTSIDERS 154

若者から高い支持を得ながらもコンペシーン、特にハーフパイプとは縁遠いイメージのCAPITAですが、どうやらこのチョイスに藍冬くんの”挑戦”が隠されているようです。

ハーフパイプの舞台でCAPITAに乗る理由

aito : これまでのCAPITAは、ソールのエッジギリギリ端の部分が盛り上がっていたり、仕上がりにムラがあると感じていました。でも、マザーシップ(2015年秋に完成したCAPITAの新工場)になってからボードの作りが凄く良くなったと聞いて、昨シーズンテストしたんです。

実際に乗ってみると、ソールも良く走るし、感触が良くて、ブランドとしてもカッコイイ。これならイケるんじゃないかと思って、ハーフパイプでも使えそうなツインチップを選びました。

海外ではSCOTTY JAMESやCHASE JOSEYなど、CAPITAに乗るコンペティターも増えてきていますけど、日本ではまだCAPITAで戦っているライダーがいないので、自分がそうなりたい!という気持ちもあります。

CAPITA OUTSIDERSのサイドウォール

THE OUTSIDERSをハープパイプ仕様にする為に

aito : CAPITA THE OUTSIDERSは、ストラクチャー(ソールに入った細かな溝)が粗く、強く入っていたので、ハーフパイプに必要なスピードが維持できないと思い、ソールが平らになるまで削って欲しいとオーダーしました。エッジは、雪面がガチガチなパイプでも抜けることなく、それでいてエッジがかかりすぎて重く感じないような角度でお願いしています。

チューンナップオーダーのポイントは?

aito : 工場から出荷されたままの状態のボードは、今回の様にストラクチャーが綺麗に入っていなかったり、エッジの角度が乗る人に合っていなかったりします。イメージ通りのライディングにする為にチューンナップは必要不可欠です。チューンナップをお願いする時に気をつけているのは、自分がどんな場所で、どんな滑りをしたいのか、どんな仕上がりにしたいのか等を事細かく伝えることです。思い通りに仕上がった板は、大会の結果にも必ず影響しますから。

このTHE OUTSIDERSが仕上がったら、まずは12月13日からコロラド州のカッパーマウンテンで行われる合宿に持ち込みます。今シーズンもバチバチにチューンナップされたボードで誰よりも目立ちたいです!


伊藤 藍冬プロフィール画像
伊藤 藍冬 Aito Ito

札幌市出身/ 2001年生/
FIS第24回全日本選手権大会ハーフパイプ種目第9位 / JSBA第36回全日本選手権大会ハーフパイプ種目第1位
18-19使用ギア:CAPITA THE OUTSIDERS 154 /UNION ATLAS(M)/ 好きなライダー KevinBackstrom/ 得意な技 fs900 melon


「そのボードの特性が目的に合わない」という理由で、好きなブランド・気に入ったグラフィックスのボードを諦めた経験がある方は多いと思います。

そんな時、チューンナップによって不安要素が改善できる場合があると考えるだけで、ボードの選択肢はもっと自由に広がっていきます。

チューンナップでボードのデメリットをカバーし、格好良さと乗り味を両立させようとする藍冬のボード選びは、自分らしさを模索する中で生まれたアイディアなのでしょう。多くのボードに乗って来た彼の作戦なら、十分に戦えるボードになるはずです。あとはイメージ通りの板に仕上げるのみ。今からフィードバックが楽しみです。

いざ、藍冬のプレチューンに着手

CAPITA THE OUTSIDERS 154のチューンナップ

CAPITA THE OUTSIDERSのベンドは、CAMBERをベースに、ノーズとテールにフラットな部分がある”NEW AGE CAMBER”です(BURTONでいうところのPURE POP CAMBER)。トースタイン・ホーグモが火付け役となったフリースタイルボードの王道をいく形状。

正直なところ「この”イカ星人”をハーフパイプで使うの!?」と驚きましたが、本人の挑戦を応援するのが僕の役目。モデル名にはハマっています。

作業工程と解説

今回のチューンナップは、ソールサンディングが中心です。大会に出場する選手たちの多くは、同じボードを複数用意しています。2本のボードの仕上がりに差が出ないようにチェックしながら進めていきます。

ソールサンディング

THE OUTSIDERSはCAPITAのミドルクラスということもあり、ベースの仕上げが良いとは言えません。工場出荷時のストラクチャーでは、ハーフパイプでスピードを繋ぎ続けることが難しいということで、ソールの溝を滑らかになるまで削り落とします。目の粗いペーパーでの過度なサンディングは、ソールの毛羽立ちを招くので要注意。最後は2000番のペーパーで仕上げました。

CAPITA THE OUTSIDERSのストラクチャー
このストラクチャーを削ります。
ソールサンディングの仕上げ作業
手作業で仕上げます。
サンディング済みのソール
つるんと滑らかに。

エッジチューン

カッパーマウンテンでのコンクリート級に硬いアイスバーンと戦う為の”強いエッジ作り”も、大きな課題です。エッジの角度を立てすぎると、エッジtoエッジが重く感じてしまうため、軽く仕上げて欲しいという要望。エッジはソールとサイドを1度ずつ削り、磨く、磨く、磨く。

サイドウォールのカット
CAPITAのサイドウォールは長く削れます。
サイドウォールを整える
サイドウォールの削り跡を整えます。
エッジを削る
ソールとサイドを1度ずつ削り、磨きます。

ワクシング

ワックスについても細かく打ち合わせをします。強いソール、走るソールを目指して、ベースワックスと滑走ワックスを何度も仕込みます。使用したのは、藍冬くんもお気に入りのDOMINATOR社のワックスです。

ワックスレシピ
使用ワックスDOMINATOR

OUT SIDER 1(ベース:RENEW G / トップ:ZOOM G, ショップバルクホワイト,ショップバルクブルー)
OUT SIDER 2(ベース:RENEW G / トップ:ZOOM,ショップバルクホワイト,ショップバルクブルー)

AITO SPECIALが完成!

仕上がったボード

ソールサンディングも綺麗に仕上がったので、雪面での摩擦抵抗は抑えられるのではないでしょうか。

最後に、トップシートの縁をさっとダリングすると、全体が赤いラインで縁取られてお洒落になりました。この一手間が、トップシートを剥がれにくくします。

カッパーマウンテンのパイプは、ビブラムソールのブーツじゃないと登れないくらいツルツルだそうですが、このボードでイメージ通りの滑りを見せてくれることを期待しています。

現地から届いた藍冬くんの画像
伊藤 藍冬 Aito Ito

MOJANE TUNEUP INFO

スノーボードは、それぞれのメーカーやモデルによって、用途、材質、仕様も実に様々。そんなスノーボードの特長を活かしながら、ソールやエッジを乗り手に合わせて調整し、行先に応じたワクシングで仕上げるのがMOJANEのフルチューンナップです。

同じボードでも、チューニングによってその乗り心地は驚くほど変化し、時に上達の足掛かりにもなります。

今後も色々なスタイルのフルチューンを取り上げていく予定ですので、チューンナップに興味をお持ちの方、自分に最適なチューンナップが分からないとお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてください。

MOJANE FULL TUNEUP¥12.000+TAX
※当店でニューボードお買い上げの方は、納品前のプレチューンナップを無料で行っています。また、お持ち込みのフル/プレチューンナップもお気軽に。

COMMENT

メールアドレスは非公開です。

BLOG CATEGORY記事カテゴリー